HEROs

HEROsは、日本財団が運営するアスリートの社会貢献活動を推進するプロジェクト🔥スポーツの力で、社会課題解決の話を広げます!"HERO"となるアスリートやチームのストーリー、活動の裏話をお届けします📣 ホームページ:https://sportsmanship-heros.jp

HEROs

HEROsは、日本財団が運営するアスリートの社会貢献活動を推進するプロジェクト🔥スポーツの力で、社会課題解決の話を広げます!"HERO"となるアスリートやチームのストーリー、活動の裏話をお届けします📣 ホームページ:https://sportsmanship-heros.jp

    マガジン

    • 翼がゆく~スポーツの力を探る~【アスリートのキャリア】

      元プロバスケットボール選手の小原翼が、様々な分野に転身を果たした元アスリートに、インタビューする企画です。インタビューを通して、アスリートが何を考え選択し、歩みを進めているのかについて迫っていきます。

    • HEROs LAB

      HEROs LABの講演活動をまとめました。 HEROs LABの概要はこちら👇 https://sportsmanship-heros.jp/action/lab/

    • TEAM HEROs

      HEROs AMBASSADOR・MEMBERのインタビュー記事のまとめです。 HEROs AMBASSADOR・MEMBERの詳細はこちら👇 https://sportsmanship-heros.jp/team/

    • HEROs AWARD 2021 受賞者

      HEROs AWARD 2021 受賞者に関する記事のまとめです。 HEROs AWARDでは社会とつながり、社会の助けとなる活動を行っているアスリートや団体を年に一度表彰しています。 HEROs AWARD 詳細はこちら👇 https://sportsmanship-heros.jp/award/

    記事一覧

    車いすバスケ・鳥海連志の思い。「オリパラの差をなくせるのは、パラアスリート自身」

    「車いすバスケットボール界のスピードスター」と呼ばれ、目覚ましい活躍を続ける鳥海連志(ちょうかい・れんし)選手(WOWOW)。東京パラリンピックでは日本代表チームを…

    HEROs
    11か月前
    37

    仲間と助け合い、諦めないこと。車いすバスケ・鳥海連志が後輩たちに示す背中

    2022年3月23日(水)、車いすバスケ・鳥海連志選手(WOWOW)が母校・大崎中学校(長崎県西海市)にて講演と車いすバスケの体験会を実施しました。本イベントは、「HEROs LA…

    HEROs
    11か月前
    17

    「社会貢献をもっと身近に」鳥谷敬が現役アスリートと野球界に伝えたい想い

    2021年シーズンをもってプロ野球選手を引退した鳥谷敬さん(元阪神、千葉ロッテ)は、積極的に社会貢献活動に取り組んでこられたアスリートの一人です。 2015年に「RED B…

    HEROs
    11か月前
    60

    「どんな状況でも、選んだ道は最後までやり抜く」鳥谷敬が後輩たちに伝えたい、未来の描き方

    2022年3月16日、2017年に「HEROs AWARD」を受賞した元プロ野球選手・鳥谷敬さんが、母校・羽村市立羽村第一中学校にて講演と野球部への部活指導を行ないました。 本イベ…

    HEROs
    11か月前
    57
    車いすバスケ・鳥海連志の思い。「オリパラの差をなくせるのは、パラアスリート自身」

    車いすバスケ・鳥海連志の思い。「オリパラの差をなくせるのは、パラアスリート自身」

    「車いすバスケットボール界のスピードスター」と呼ばれ、目覚ましい活躍を続ける鳥海連志(ちょうかい・れんし)選手(WOWOW)。東京パラリンピックでは日本代表チームを史上初の銀メダルへ導き、男子大会MVPに選出されるなど華々しい成果を残しました。

    しかし、ここまでのキャリアは順風満帆だったわけではありません。2016年のリオパラリンピックでは結果を残せず、苦しい思いをした経験も。
     
    5年の時を経

    もっとみる
    仲間と助け合い、諦めないこと。車いすバスケ・鳥海連志が後輩たちに示す背中

    仲間と助け合い、諦めないこと。車いすバスケ・鳥海連志が後輩たちに示す背中

    2022年3月23日(水)、車いすバスケ・鳥海連志選手(WOWOW)が母校・大崎中学校(長崎県西海市)にて講演と車いすバスケの体験会を実施しました。本イベントは、「HEROs LAB」という取り組みの一環として開催。現役・引退アスリートが母校の生徒に直接メッセージを伝える、次世代応援企画となっています。

    東京パラリンピックで史上初の銀メダルを獲得した、車いすバスケットボール男子日本代表。その立役

    もっとみる
    「社会貢献をもっと身近に」鳥谷敬が現役アスリートと野球界に伝えたい想い

    「社会貢献をもっと身近に」鳥谷敬が現役アスリートと野球界に伝えたい想い

    2021年シーズンをもってプロ野球選手を引退した鳥谷敬さん(元阪神、千葉ロッテ)は、積極的に社会貢献活動に取り組んでこられたアスリートの一人です。

    2015年に「RED BIRD Project」を立ち上げ、現在も主にアジアの恵まれない子どもたちへ寄せられた物資を寄付する活動を行なっています。

    どのような思いをもって、現役のうちから活動を始められたのでしょうか? 実際の活動を通じて感じたことに

    もっとみる
    「どんな状況でも、選んだ道は最後までやり抜く」鳥谷敬が後輩たちに伝えたい、未来の描き方

    「どんな状況でも、選んだ道は最後までやり抜く」鳥谷敬が後輩たちに伝えたい、未来の描き方

    2022年3月16日、2017年に「HEROs AWARD」を受賞した元プロ野球選手・鳥谷敬さんが、母校・羽村市立羽村第一中学校にて講演と野球部への部活指導を行ないました。

    本イベントは、「HEROs LAB」という取り組みの一環として開催。現役・引退アスリートが母校の生徒に直接メッセージを伝える、次世代応援企画となっています。

    鳥谷さんは早稲田大学卒業後、2003年に阪神タイガースへ入団し、

    もっとみる